テーマ:チョコスイーツレシピ
ハートのチョコチュロス
熱々でも冷めてもおいしい、柔らか目のチュロスです。
クッキングペーパーを使えば、色々な形を自由に楽しめます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(10個分)
[ 生地 ]
- 無塩バター15g
- 水150cc
- コラゲネイド 大さじ1
- 砂糖30g
- 薄力粉120g
- 塩小さじ1/3
- 卵1個
- コーティングチョコレート
(ブラック・ストロベリー)適量 - クッキングペーパー10cm角10枚
作り方
- バター、水、コラゲネイド 、砂糖を鍋に入れ火にかける。
- 沸騰したら火からおろし、塩、薄力粉を入れて良く混ぜる。
- 溶き卵を少しづつ入れ、ツヤがでるように勢いよく混ぜる。
- ③を星型口金のついた絞り袋に入れて、クッキングペーパーの上にハート型に絞る。
- クッキングペーパーにのせたまま、180℃の油できつね色に揚げる。
- 溶かしたチョコレートでをかけて仕上げる。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 講師