厚焼き玉子もスクランブル状にして焼けば時間も短縮できて失敗なくできます。
中に入れる具材はお好みで煮しめの一部を刻んで入れると簡単にできます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(卵焼き器1台分)
- 卵5個
- 人参50g
- 椎茸2枚
- 蟹(缶詰)小1/2缶(50g)
- 青のり適量
[ 煮汁 ]
- 水50㏄
- 顆粒だしのもと少々
- 砂糖大さじ1
- 薄口醤油大さじ1/2
- コラゲネイド 大さじ1
作り方
- 卵は卵黄1個をとりおいて、残りをボールで溶きほぐす。
- 椎茸、人参は千切りにしてから、1cm幅に切る。
- 鍋に煮汁、コラゲネイド を合わせ、②を入れて人参が軟らかくなるまで煮る。
- ①に③の煮汁ごと加え、蟹も一部を飾り用にとりおいて、残りは混ぜる。
- 卵焼き器にサラダ油小さじ1を入れて、④をゆるいスクランブル状になるまで炒める。
- ⑤の表面をならして形を整え、ホイルをかぶせて弱火で焼く。
- 仕上げに①で残した卵黄を溶いて、蟹とあわせてのせ、乾く程度に焼き、青のりをちらす。
- 冷ましてから切り分ける。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 講師