ドイツの典型的なクリスマスのお菓子です。
表面にたっぷり砂糖をまぶし寝かせてから、少しずつスライスして楽しみます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
カロリー(1本分*保存用砂糖除く):1956kcal
材料(1本分)
- 強力粉75g
- 薄力粉75g
- 砂糖30g
- 塩2g
- シナモン、ナツメグ少々
- コラゲネイド 大さじ1
- 牛乳60cc
- ドライイースト8g
- 卵30g
- 牛乳60cc
- 無塩バター40g
- レーズン60g
- レモンピール20g
- スライスアーモンド25g
- ラム酒大さじ1
- バニラエッセンス少々
- 溶かしバター(無塩)40g
- 保存用砂糖適量
作り方
- スライスアーモンドは150℃のオーブンで15分ローストする。
- バターは室温にもどしておく。
- レーズンは湯通しして水気を切り、刻んだレモンピールと合わせてラム酒をまぶしておく。
- 牛乳をひと肌程度に温め、ドライイーストを入れて軽く混ぜる。
- ボールに薄力粉、強力粉、砂糖、塩、シナモン、ナツメグ、コラゲネイド を入れてよく混ぜる。
- ⑤に④、卵、バニラエッセンスを入れてよくこねる。
- ひとまとまりになれば②を混ぜ、よくこねて表面がなめらかになれば①、③を加え混ぜる。
- ⑦を取り出し、楕円形にのばして半分に折りたたみ、プレートにのせて5分発酵させる。
- 180℃のオーブンで約10分、170℃に下げてもう10分焼く。
- 焼ければ溶かしバターを塗り砂糖で表面を覆いラップをして2~3日寝かせる。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
管理栄養士
相愛大学 人間発達学部 発達栄養学科 准教授