ジョン(煎)とは韓国宮廷料理のひとつで、おもてなし料理です。
衣をつけて焼くだけなので、ホットプレートで焼きながら楽しむのもオススメです。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
- 人参30g
- ズッキーニ60g
- おくら4本
- ヤングコーン4本
- 豚ロースうすぎり60g
- トマト小1個
[ 衣 ]
- 卵2個
- 塩・こしょう少々
- コラゲネイド 大さじ1
- 小麦粉大さじ2
- ごま油大さじ1・1/2
[ タレ ]
- 濃口醤油・酢各大さじ2/3
- ごま油小さじ1
- 青ねぎみじん切り小さじ2
- にんにくすりおろし少々
作り方
- 人参は皮をむき7mm程の輪切り、ズッキーニも輪切りにする。おくらは塩もみしガクをとり除く。
- 鍋に湯を沸かし人参、おくら、ヤングコーンを下茹でする。
- おくらとヤングコーンは冷水にとり、水気をとって縦半分に切る。
- トマトはヘタをとり除き1cmの輪切り、豚ロースうすぎりは一口大に切る。
- ボウルに小麦粉、卵、塩、こしょう、コラゲネイド を入れて混ぜる。
- 熱したフライパンにごま油をひき、野菜、豚ロースうすぎりに⑤をつけて両面焼く。
- ⑥を器に盛り、タレを合わせて添える。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 講師