テーマ:夏バテ知らずのそうめんアレンジレシピ
担担つけ麺
つけだれは、混ぜ合わせるだけの簡単だれ。
辛味はラー油、七味唐辛子で調整できます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
[ つけだれ ]
- 豆乳200㏄
- 練りごま大さじ1
- 濃口醤油大さじ1
- 鶏がらスープ(顆粒)小さじ1
- ラー油少々
- ニラ15g
作り方
- 鶏がらスープは大さじ1の熱湯で溶いておく。
- ボウルに練りごまを入れ、豆乳で伸ばして、①、濃口醤油、ラー油を加える。
- ニラは粗く刻んで②に入れる。
- 鍋に熱湯を沸かし、豚肉をさっと茹でて引き上げる。
- そうめんは茹でてから、水で洗い、熱湯大さじ1で溶いたゼラチン、コラゲネイド をまぶす。
- 器に千切りにしたレタス、そうめん、④を盛り付け七味唐辛子をふり、③のつけだれを添える。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※ニューシルバーは、新田ゼラチン製造の顆粒タイプのゼラチンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
管理栄養士
相愛大学 人間発達学部 発達栄養学科 准教授