テーマ:うなぎのアレンジレシピ
うなぎと夏野菜の生姜ジュレ
うなぎと長芋で、暑い夏にスタミナがつく一品です。
土佐酢に生姜を加えさっぱりと仕上げます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
- うなぎ1/3尾
- トマト1個
- 長芋60g
- おくら2本
- 大葉2枚
- みょうが1個
[ジュレ調味料 ]
- だし汁大さじ4
- 酢大さじ1
- 砂糖小さじ1・1/2
- 薄口醤油小さじ1
- 濃口醤油小さじ1/2
- クールアガー1.5g
- 生姜のしぼり汁小さじ1
- コラゲネイド 大さじ1
作り方
- 小鍋にジュレ調味料、クールアガー、コラゲネイド を入れてよく混ぜ、火にかける。
- 沸騰すれば火を止め、生姜のしぼり汁を加えて冷やし固める。
- うなぎは2cm角に切り、電子レンジで軽く温める。
- おくらは塩もみしてさっと茹で、1cm幅に切る。
- トマト、長芋、大葉は2cm角、みょうがは薄切りにする。
- 器にトマト、長芋、おくら、うなぎを盛り、ジュレをかけて、大葉、みょうがをのせて仕上げる。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 講師