テーマ:生活習慣病予防のイカレシピ
イカとフレッシュトマトのリゾット
イカの旨味を活かしたリゾットです。
フレッシュトマトを使うことで、やさしい味に仕上がります。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
- 米1カップ
- するめいか1杯
- にんにく1片
- 玉ねぎ1/2個
- 人参50g
- トマト200g
- マッシュルーム4個
- ブロッコリー60g
[ 調味料 ]
- 塩・こしょう少々
- 固形チキンブイヨン1/2個
- コラゲネイド 大さじ1
- 水3カップ
- オリーブオイル小さじ2
- 粉チーズ大さじ1
作り方
- 米は洗って、ざるにあげておく。
- イカは内臓と、くちばし、軟骨を取り除き、胴を1.5cmの輪切り、げそは4cm幅に切る。
- にんにく、玉ねぎはみじん切り、人参とトマトは1cm角、マッシュルームは薄切り、ブロッコリーは小房に分けて下茹でする。
- 鍋にオリーブオイルとにんにく、玉ねぎ、人参を入れて弱火で炒め、②、トマト、マッシュルームを加えて炒める。
- ④に米を加えて軽く炒め、水3カップ、固形チキンブイヨン、コラゲネイド を入れて米がやわらかくなるまで煮る。
- 米がやわらかくなれば塩、こしょうで味を調え、仕上げにブロッコリーを加える。
- 器に盛りつけ、お好みで粉チーズをふる。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
管理栄養士
相愛大学 人間発達学部 発達栄養学科 准教授