テーマ:歯にやさしい柔らかレシピ
里芋の刻み野菜あんかけ
里芋をやわらかく、刻んだ野菜と一緒に煮ます。
仕上げにとろみをつけて食べやすくまとめます。
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
- 里芋160g
- 人参20g
- しいたけ1枚
- ほうれん草40g
- 鶏ミンチ60g
- 酒大さじ1
- だし汁1カップ
- みりん大さじ1
- 砂糖小さじ2
- 薄口醤油小さじ2
- コラゲネイド 大さじ1
- 水溶き片栗粉適量
作り方
- 里芋は皮をむいておく。
- 人参と、石づきをとったしいたけは7mm角に切る。
- ほうれん草は熱湯でさっと茹で、1cm幅に切る。
- 鍋に酒、鶏ミンチを入れて、酒炒りする。
- ④にだし汁、①、②を加えて、煮立ったらコラゲネイド 、みりん、砂糖を加える。
- 里芋が煮えたら、薄口醤油、③を加えて、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 器に盛る。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
管理栄養士
相愛大学 人間発達学部 発達栄養学科 准教授