テーマ:秋の簡単常備菜レシピ
切干大根と豆もやし、ぜんまいのさっと煮
食物繊維たっぷりの1品。歯ごたえ良く仕上げて、食べ過ぎ防止にも!
このレシピに使用した商品
無味・無臭、糖分・脂肪分ゼロの純粋なコラーゲン由来機能性ペプチド100%。
材料(2人分)
- 切干大根(乾燥)30g
- 豆もやし100g
- ぜんまい(水煮)40g
- 人参20g
- 輪切り唐辛子少々
- 白ごま小さじ1
[ 調味料 ]
- だし汁150cc
- 砂糖大さじ1・1/3
- みりん大さじ1
- 薄口醤油大さじ1
- 濃口醤油大さじ1/2
- コラゲネイド 大さじ1
- ごま油小さじ1
作り方
- 人参は細切りにする。
- 鍋に熱湯をわかし、①、切干大根、ぜんまい、豆もやしの順に茹でる。
- ②をざるに引き上げ水気をきっておく。
- 鍋に③、調味料、コラゲネイド 、輪切り唐辛子を入れて煮る。
- 水分がなくなれば、火を止めごま油を入れる。
- 器に盛り白ごまを散らす。
※コラゲネイドは、新田ゼラチン製造のコラーゲンペプチド100%の顆粒コラーゲンです。
※使用した商品は、ニッタバイオラボで販売しています。
監修:杉山文先生 すぎやま あや
プロフィール
相愛大学人間発達学部発達栄養学科 講師